こんにちは、ぐうたら専業主婦のあのたまです。
ただいま4回に分けて、
マンガ「超!!初心者主婦のジョギング日誌 冬ver.」 をUPしています(*´ω`*)
本日は最終回で「ジョギングとダイエットについて&次回への目標」について、
焦点を当てております。
ジョギングは太る!?初心者主婦のダイエット事情…
ジョギングを始めてから約5か月くらいが過ぎました。
始めた当初は「むふふ、ジョギングで運動したら絶対に痩せるだろうなぁ…♥」
とニヤニヤしていたのですが…。
結果はその逆で、あの頃から今現在…、なんと体重が+4㎏増加しています!(笑)
ぎゃあぁあああ~!!!(;´Д`)
まぁ、でも毎年のことで冬は必ず2㎏ぐらい太るんです。
逆に、夏は痩せるんですね。
でも、4㎏って…4㎏って、今までで初めてかも~?(;´∀`)
原因はお菓子の食べ過ぎか!?やめられない、止まらない
ぶっちゃけジョギングを始めてから、よく食べていたかもしれません。
何故なら、走り始めてから本当にお腹が空くようになったから…!
とは言っても、ごはんの量はそこまで大幅に変わってはいないです。
そのため問題は、大好きな甘いオヤツかもしれません。
「運動したから、食べてもいっか~♪」と、運動したことに油断して、
とにかくおやつを遠慮なくムシャムシャ食べるようになった気がするからです。
消費カロリー以上に、カロリー摂取していたのでしょうね…( ;∀;)
その重み、ジョギングで筋肉がついたから!?
いやいや、でも、もしかしたらこの体重の増加は筋肉かもしれない!?
確かに、お尻は以前よりたるみが少なくなったし、
「体が以前より引き締まったね」と主人には言われるようになりました。
自分でも、走る時に使う筋肉はついたなぁという体感はあります。
でも、まぁ4㎏増加はないでしょう…(笑)
「筋肉がついたから」とか、間違っても思わない方が身のためですね…(;^ω^)
ジョギングが太るのではない、食べているから太るのだ
結果、食べてるから太ってしまったようです。ジョギングのせいにしてすみません(笑)
正直、おやつを抜きにしたくありません…( ;∀;)
走る距離が長くなれば、状況は変わってくるでしょうか…。
春はもう少しカロリーのことを考えて、減量の方向で頑張ります~!!!
春のジョギング目標!!距離10㎞と1時間
さて、話は変わりますが、立春も過ぎたので春シーズンの目標を作りました!
ん~…、距離はちょっと大きく出すぎかな…(;^ω^)?
- 距離で10㎞走れるようになること
- 時間で1時間、止まることなく走り続けられるようになること
タイムは気にしないで、とにかく、
「この距離と時間に慣れること」を目標にしていきたいと思います。
今現在で6~8㎞は馴染みがある感じになってきてはいるのですが、
(といっても、まだ途中で歩いたりしています…)10㎞はハードルが高めです。
一時間は、タイムさえ気にしなければ、なんとなくいけそうな気がします…。
「春の時期を走る」という経験も無いので、とにかく無理をせず、
体と相談しながらゆるゆると楽しくやっていきたいと思います(*´ω`*)
新しいウェアも買って、おしゃんてぃなジョギングデビューがしたい~♪(笑)
以上、ジョギング日誌、冬のまとめをお送りしました!(*´ω`)
前↓↓↓
ジョギング日誌・秋ver.↓↓↓