あのたまのクリスチャン生活

聖書と賛美とお祈りの日々をつづります。

本当は活字が苦手…!本を読まなかった子供時代

日記漫画 読書

国語は漢字しか合ってなかった…(笑)

こんにちは、ぐうたら主婦のあのたまです。

コロナの影響で図書館が閉まっていることもありますが、

「最近、本をあまり読んでないなぁ~」とふと気付きました。

 

今でこそブログでちまちま文章を書くようになりましたが、

実はワタクシ、小さい頃から本を読むのも書くのも苦手だったりします。

読解力はもちろん、作文能力も全然なくて、

小学校の国語のテストは酷い点数を沢山とっていました(笑)

(親に怒られるのが怖くて、答案用紙は近所のダストBOXに捨てていた)

本を読まないんじゃない、読めないんだ…!

たまに「本を読まない人は頭が悪い」と見たり聞いたりしますが、

「頭が悪いから本が読めない(読まない)んだよ」

と、自分がそうなのでツッコミを入れたくなります(笑)

 

それでも高校生の時に危機感を覚えて、

文字を読む訓練をして「活字」への抵抗は無くなったのですが、

その代償に私の思想は一時的に右寄りに染まりました…(笑)

その後のレポート地獄の大学時代では「書くこと」に向き合わされ、

ヒィヒィ良いながら文章を書くのが得意な友人に、

助けてもらった思い出があります。

とんでもない文章だったので、本当に感謝です…( ;∀;)

レポート添削

大学時代は友人にレポートを添削してもらってた…

そんなこんながあるので、

今でも文章を読むことも書くことも苦手だったりします。

でも、このおかげで20代に今まで読まなかった小説を読めるようになり、

沢山の自己啓発書や心理学の本を読み漁ることも出来たので、

あの時、必死になって良かったなぁと思っています…(*´ω`*)

動画はやっぱり分かりやすい!!

ただ、最近は情報を得るときは動画からの方が多くなったように思います。

動画は一番大切な部分を切り抜いて話してくれる先生が多いので、

凄く分かりやすいんですね。

しかも、倍速で聞ける!作業しながら聞ける!

 

子供たちが動画にハマるのも分かる気がします…(*´ω`*)

 

でも、本には(得に紙の…)本の良さがありますし、

良い具合にバランスを取って利用していければなと思います。

せっかく長い時間かけて培ってきたものだから、

図書館が再会したらまたいっぱい本を読みたいです!

 

因みに、昔と違って、最近は余程じゃないと買わなくなりました。

図書館に無くてどうしても読みたいか、手元に置いておきたいか…。

 

本棚が狭いのもありますが、

所有欲が無くなってきているからかな…(;^ω^)

 

文章が読むのも書くのも苦手なので、

本好き人や作家さんに密かに憧れています…。