こんにちは、ぐうたら主婦のあのたまです。
ただいま、ヒポクラティック・サナトリウムさんでの9泊10日の断食体験について記事を書いています。
今回は断食3日目のことについて書いていこうと思います。
空腹で集中力が途切れて何も手がつかなかった2日目でしたが、実は3日目には少し変化があったんです…!
空腹感のピークが過ぎた!?…スッキリ気分の3日目
3日目にもなると施設の雰囲気に慣れてきて、だいぶ緊張も和らぎ、体調も良くなってくるのを感じました。
朝も無理して早起きしないで、7時に起きることに決めて食事はスケジュール通りに過ごします。空いた時間には周辺の散策で、1時間くらいウォーキング。
2日目はヘトヘトになってしまいましが、この日はとてもいい汗をかきました。
三日目の身体の症状:空腹感の軽減/体が軽い/集中力が戻る
3日目の朝、目が覚めると同時に感じたのは、空腹感ではなく「身体が軽い…」という印象でした。
お腹もゴロゴロ鳴ってないし喉の圧迫感も無くなり、頭もスッキリしています。
空腹感はあるにはあるのですが、四六時中お腹が鳴ってないのであまり気になりません。とにかく、喉から胃にかけての違和感がなくなってので、それだけでもかなり楽になりました。
また、口の中の違和感もなくなってきました。
2日目は歯を磨いてもなんかエゴエゴするような感じでしたが、それほどでもない感じです。。
集中力も戻ってきて本も読めるようになりましたし、ようやくもってきたPCを開く気力も出てきました。
お通じもこの日はちょっと下痢気味ですが問題ないです(*´ω`*)
「なんか具合が良いぞ!」という感じなのですが、ここで調子に乗ってお風呂で長湯したり遊んだりしたら多分やばそうな感じがしたので、この日は大人しく過ごしました。
(イメージ的には、風邪ひいて熱が下がって楽になった日のような感じです。楽なんだけど油断したら風邪をぶり返しそう…?(笑))
しばらくは2日目のような空腹感が続くものだと思っていたので、正直、心の底からホッとしたのでした。
初めての断食体験…前↓↓↓
初めての断食体験…続き↓↓↓