あのたまのクリスチャン生活

聖書と賛美とお祈りの日々をつづります。

焼酎で柿の渋抜きにチャレンジ!

柿の渋抜き

庭にある柿にたくさん実がなった♪

こんにちは、ぐうたら主婦のあのたまです。

もう気づいたら、あっという間に10月中旬に突入していますね…Σ(´∀`;)

毎年この時期は主人の実家の稲刈りや脱穀をお手伝いして、秋の実りの収穫を楽しませてもらっていますが、今年はそれに加えて、庭に生えてる柿の収穫も楽しみました。

「わ~!食欲の秋を満喫だ~!」と喜んでいたのですが、かじるとしっぶい!( ̄▽ ̄;)

どうも「渋柿」だったようで、そのままでは食べられないみたい…。

植物の知識が一切ないので色々と調べた結果、どうやら干し柿したり、焼酎で渋抜きしたら食べられると分かりました。

柿のヘタに焼酎をちょんちょんつけて、一週間くらい置くと渋が抜けるとのこと。

アルコール度数は30度以上でないとダメらしく、近所のスーパーに売ってなかったので通販してみました。

柿の渋抜き

焼酎を使うと渋抜き出来るんですって!

果たしてちゃんと出来るのか不安だったのですが、一週間後、ちゃんと渋が抜けて甘い柿になりましたよ~(^^♪

柿の渋抜き

渋が抜けた柿がいっぱい

ですが、かなり柔らかくなったので、もう一週間早い時期にこの作業をした方が良かったかもしれません。

味はスーパーで売っているような柿じゃないので、かなり素朴で懐かしい感じですが、そこそこ美味しかったです。

今年はちゃんと出来るか分からなかったので、ほんのちょっとしか収穫しなかったのですが、来年は実れば沢山とって、(この味で良ければ)もらってくれる方にはおすそ分けできるようになりたいなぁと思いました…♪(#^^#)

あと、干し柿にも挑戦してみたいです。

柔らかくなってしまって早く食べなきゃという感じなので、今は毎日のオヤツとして沢山、柿ゼリーを作っています。

柿ジャムの方が良いかな…?柿ようかんとかもあるみたい。

食べ方など、こちらも色々と試してみないとわかりませんね。

 

農作業を通して、私は植物を「育てる」ということには、どうやらあまり興味が無いことが分かりました。

ですが、育てられた植物(食べ物)を「調理する=食べる」工夫は、わりかし好きみたいです(笑)

今年の秋はもっぱら「瞑想の秋」になっていますが、農作業のお仕事がひと段落したら「食欲の秋」を満たしに出かけたいと思います。

それにしても、他の「欲」はどんどん無くなっていくのに、食欲だけはぜんぜん、変わらないなぁ…(;^ω^)

 

私が参考にした、柿の渋抜きyoutube動画 ↓↓↓

youtu.be