こんにちは、ぐうたら主婦のあのたまです。
先日、とても温かい(と宣伝されていた)パジャマを購入したのですが、実際、着てみたら本当に温かくて、夜中のトイレや朝起きた時のダメージが軽減され、家にいるのがちょっぴり快適になりましたよ~(*´ω`*)
購入したありがたいパジャマはコチラ↓↓↓
そして、もこもこで気持ちいいので日中もパジャマのまま映画を見たり本を読んだり、大変!だらしない生活を送っていたのですが、そのお供にはやっぱり、お菓子が欲しくなるんですよねぇ~♪(*´ω`*)
ちょうどパジャマが届く直前に、お友達が「レモンドリズルケーキ」というイギリス菓子のレシピを教えてくれたので、早速、作ってゴロゴロのお供にしていただきました。
レモンシロップを大量に沁み込ませたので、甘酸っぱくて爽やかでまいう~でした♪(#^^#)今回は砂糖の量にビビって減らしちゃったんですが、次は分量通りにして、もっとあま~くしちゃいたいです♪
そして、レモンケーキを食べ終えたら、次は我が家の定番となりつつある、かぼちゃのヨーグルトケーキを作りました。
こちらはバターとか使って無いのでカロリー控えめですが、それでも甘い!(*´ω`*)
珈琲(ノンカフェイン)と一緒にいただくと、大変美味しいです~!
…と、こんな具合でご覧の通り、最近は外にウォーキングにも出ないまま、むしゃりむしゃりとお菓子を食べてぐうたらしているんですねw(^_-)-☆
そのため、当然ですが食べる幸せと共に太る恐怖も合わせて我が身を襲っています(笑)
しかし、今年は寒くて、どうしても外に出る気が一切ない!
そんな訳で、実は昨年末から「お酢」にハマっていたりします。
どうやら、お酢は毎日摂取することで、内臓脂肪を減らす働きがある…らしいですよ!?Σ(゚Д゚)
リンゴ酢ダイエット!ミツカンは救世主になるか…!?
さて、そもそも、なぜ急にお酢に興味を持ったかというと、最初はダイエットというよりは、よく日帰り温泉とかにある「リンゴ酢ドリンク 1杯100円」コーナー(みたいなもの)が大好きだったので、家でも飲めないかなぁと思ったのが始まりです。
なので、当初はパックのリンゴ酢ジュースを飲んでいたんですが、毎日飲むのでもっとリーズナブルにならないかなぁと希釈タイプを買って飲むようになりました。
購入したドラッグストアで「健康」アッピールが凄かったので、気になってお酢について調べてみると、ネットでは「体にいいらしい」とか「痩せた!」「健康診断で結果が出た!」という記事が目に入ります。
そのため(ちょうど今どうしても外に出て運動する気にならないから、せっかくなのでしばらく定期的に毎日飲んでみよう!)という気になり、今に至る次第です(*´ω`*)
ツルヤオリジナルのりんご酢は、材料がシンプル!
そんな訳でお酢ドリンク系のものは片っ端から試しています。
ミツカン系は希釈タイプもストレートタイプも色々と飲みましたが、体感としては希釈タイプの「リンゴ黒酢」と、ストレートタイプの「黒酢ドリンク マインズ」が、シンプルな味で飲みやすくオススメです。「お酢飲んでる!体に効いている!」という程よい酸っぱさがあります。
その他は、御用達の長野県スーパーTSURUYAオリジナルのリンゴ酢(希釈タイプ)を試してみました。
ミツカンのリンゴ酢のように酸っぱくないので「追い酢」をしていますが、とっても美味しいです。
ミツカンの希釈タイプのように甘味料とか入ってないので、かなり安全かな?
さすが長野県の「成城石井」と呼ばれるだけあって(誰が言ってるんだ(笑))、体に優しい系ですね~(#^^#)
飲む時間と飲む量はきっちり守って…
お酢は飲み過ぎると体に良くないとのことなので、分量は守って飲んでいます。
胃が空っぽな状態の時に飲むと負担がかかるらしいので、食事の時と食後に飲むのが良いらしいですよ。
ご飯を食べたらちびっと一杯、おやつを食べたらちびっと一杯、寝る前にちびっと一杯。
かなり適当ですが、ちまちまとしっかり飲んでいます(#^^#)
(関係ないですが、ニシン(白子付き)が大好物だったりします。この日は新鮮なニシンを替えたので嬉しくて写真に収めてました(笑)ふわふわで美味しかった…♪)
果たしてリンゴ酢ダイエットの効果は出るのか…!?
健康診断とかやってたら数値で証明することが出来るんですが、病院嫌いの私は健康診断とかここ何年も行ってないんですよね~…(;^ω^)
これだけ毎日ご飯食べて動いてないと、春には過去の経験からだと2~3キロ太る予定なのですが、お酢を飲んだら変わったりするのかな…!?
とりあえず春まで家の中でスクワットと腹筋ぐらいはしておこう…(;^ω^)
兎にも角にも、健康に良さそうだし、体感としても良い具合なので、しばらく試してみます!
結果が出るようなことがあったらお知らせしますね♪(*´ω`*)
興味のある方がいたら、是非とも一緒にリンゴ酢(黒酢)ダイエットしましょう~♪
それにしても、食べてばかりいるなぁ…(;^ω^)
む~しゃむ~しゃ、シアワセ~♪(ケンタッキー風)
ダイエット関連の記事↓↓↓